ぎっくり腰, セルフケア, 坐骨神経痛, 椎間板ヘルニア, 相模大野, 脊柱管狭窄症, 腰痛
2021/09/06(月)
【腰のストレッチ】 腰痛に効果的な腰のストレッチを3種類紹介します
こんにちは! 相模大野で唯一の【腰痛専門】整体院カイル相模大野 院長 入江哲朗です^ ^ 【腰のストレッチ】
腰痛に効果的な腰のストレッチを3種類紹介します🌱全て30秒キープしましょう!
1日3セットできるといいですね😄 [embed]https://youtu.be/nZrHdNgW-94[/emb
続きはこちら»
2021/09/05(日)
こんにちは! 相模大野で唯一の【腰痛専門】整体院カイル相模大野 院長 入江哲朗です^ ^ 今回は腰痛に効果的なお尻のストレッチを3種類紹介します🌱 全て30秒キープしましょう!
1日3セットできるといいですね😄 お尻の筋肉の硬さが腰痛の原因になっている方は多いです! お尻の筋肉は非常に大きいので、硬くなってしまうと股関節をガッチガチに固めてしまいます(泣)
さらに
続きはこちら»
2021/09/02(木)
〜日本人は腰痛持ちが多い!?〜 相模大野で唯一の【慢性腰痛専門】整体院カイル相模大野
〜腰痛は国民病!?〜
腰痛で悩まれている方が多い理由は、そもそも腰は漢字でも書くように身体の要であり、歩く、立つ、座る、横になるなど、日常生活の様々な動作によって最も負担のかかる部位のため痛めやすいところです。 厚生労働省が公表する「国民生活基礎調査の概況」では、自覚症状がある病気や怪我として腰痛を挙げた人が非常に多く、男性は1位、女性は肩こりに次いで2位にランクインし
続きはこちら»
2021/08/23(月)
〜筋筋膜性腰痛について〜 相模大野で唯一の【慢性腰痛専門】整体院カイル相模大野
腰痛を繰り返したり、なかなか腰痛が治らない方へ。 これまでたくさんの病院、整形外科、接骨院、整骨院、整体、治療院に通って、いろいろな本を読んだり、ネットで調べたり、なんとか痛みを改善できないか、必死に取り組まれてきたのではないかと思います。 たとえば、病院へ行って注射を打ったり、湿布や痛み止めをもらったり、整骨院でマッサージを受けてみたり、、、 しかし
続きはこちら»
ぎっくり腰, 仙腸関節痛, 坐骨神経痛, 整体, 相模大野, 脊柱管狭窄症, 腰痛, 院長ブログ
2021/08/17(火)
〜仙腸関節の副運動について〜 相模大野で唯一の【慢性腰痛専門】整体院カイル相模大野
〜仙腸関節の副運動とその障害〜
仙腸関節の副運動には滑りと離開があり、この副運動の程度には個人差があります。 感覚的に感じられるのは0.5〜3mmの範囲で、正常な仙腸関節や軽度の仙腸関節機能異常では副運動は柔らかく感じられますが、仙腸関節機能障害で強い炎症を伴っている場合は副運動に硬さがあり、副運動の幅は減少します。 炎症が
続きはこちら»
しびれ, 仙腸関節痛, 坐骨神経痛, 整体, 相模大野, 脊柱管狭窄症, 腰痛, 院長ブログ
2021/07/31(土)
仙腸関節からくる『関連痛』とは!? 相模大野で唯一の【慢性腰痛専門】整体院カイル相模大野
〜関連痛とは?〜
一般的には内臓痛の関連痛やトリガーポイントからくる関連痛が有名ですが、仙腸関節機能障害からくる関連痛もあります! 関連痛自体は、簡単に言ってしまうと 痛みの原因となる部位とは別の部位に感じる痛みのことです。 例えていうと、膝を痛めているわけではないけど他のところが悪くて膝に痛みを感じている状態を言います。 〜仙腸関節が悪いとどこに
続きはこちら»