ぎっくり腰, しびれ, すべり症, セルフケア, トリガーポイント, 仙腸関節痛, 健康, 分離症, 坐骨神経痛, 女性の腰痛, 姿勢, 子どもの腰痛, 整体, 椎間板ヘルニア, 症状別, 相模大野, 筋膜リリース, 肩こり, 脊柱管狭窄症, 腰痛, 膝痛, 院長ブログ, 首痛
2021/10/09(土)
〜筋筋膜性腰痛のセルフケアはどうやるの!?Part1〜相模大野で唯一の【慢性腰痛専門】整体院カイル相模大野
〜筋膜のくっつき、ねじれを改善するために〜
筋膜のセルフケアは、腰痛の原因となっている部位に圧迫を与えながら動かすのが基本です。 皆さんの中には、これまで筋トレや指圧など、「動かすだけ」「押すだけ」といったアプローチをしてきた方がいらっしゃるかと思います。 それらも筋膜のくっつきやねじれをほぐす効果はあるのですが、あくまでも瞬間なものであって、
続きはこちら»
坐骨神経痛, 整体, 椎間板ヘルニア, 相模大野, 筋膜リリース, 腰痛, 院長ブログ
2021/09/09(木)
〜筋膜からの痛みについて〜相模大野で唯一の【慢性腰痛専門】整体院カイル相模大野
〜そもそも筋膜って何!?〜
筋膜とは筋肉の表面を包み込む組織のことです。イメージとしては全身タイツやウエットスーツみたいな感じです。 筋肉の繊維1本1本の間まで入り込み、全身を包むように張り巡らされることで、筋肉を繋ぎ止める役割を果たしています。 また、人が身体を動かす時、筋膜は筋肉同士の摩擦を防ぎ、滑走(スライド)することによって、滑らかな動きをサポートしていま
続きはこちら»
ぎっくり腰, セルフケア, 坐骨神経痛, 椎間板ヘルニア, 相模大野, 脊柱管狭窄症, 腰痛
2021/09/06(月)
【腰のストレッチ】 腰痛に効果的な腰のストレッチを3種類紹介します
こんにちは! 相模大野で唯一の【腰痛専門】整体院カイル相模大野 院長 入江哲朗です^ ^ 【腰のストレッチ】
腰痛に効果的な腰のストレッチを3種類紹介します🌱全て30秒キープしましょう!
1日3セットできるといいですね😄 [embed]https://youtu.be/nZrHdNgW-94[/emb
続きはこちら»
2021/09/05(日)
こんにちは! 相模大野で唯一の【腰痛専門】整体院カイル相模大野 院長 入江哲朗です^ ^ 今回は腰痛に効果的なお尻のストレッチを3種類紹介します🌱 全て30秒キープしましょう!
1日3セットできるといいですね😄 お尻の筋肉の硬さが腰痛の原因になっている方は多いです! お尻の筋肉は非常に大きいので、硬くなってしまうと股関節をガッチガチに固めてしまいます(泣)
さらに
続きはこちら»
2021/09/02(木)
〜日本人は腰痛持ちが多い!?〜 相模大野で唯一の【慢性腰痛専門】整体院カイル相模大野
〜腰痛は国民病!?〜
腰痛で悩まれている方が多い理由は、そもそも腰は漢字でも書くように身体の要であり、歩く、立つ、座る、横になるなど、日常生活の様々な動作によって最も負担のかかる部位のため痛めやすいところです。 厚生労働省が公表する「国民生活基礎調査の概況」では、自覚症状がある病気や怪我として腰痛を挙げた人が非常に多く、男性は1位、女性は肩こりに次いで2位にランクインし
続きはこちら»
2021/08/23(月)
〜筋筋膜性腰痛について〜 相模大野で唯一の【慢性腰痛専門】整体院カイル相模大野
腰痛を繰り返したり、なかなか腰痛が治らない方へ。 これまでたくさんの病院、整形外科、接骨院、整骨院、整体、治療院に通って、いろいろな本を読んだり、ネットで調べたり、なんとか痛みを改善できないか、必死に取り組まれてきたのではないかと思います。 たとえば、病院へ行って注射を打ったり、湿布や痛み止めをもらったり、整骨院でマッサージを受けてみたり、、、 しかし
続きはこちら»